今回は、離婚を先にした場合、あとからやっぱり慰謝料や財産分与を請求できますか?という問合せが多かったためそれについて考えてみましょう。
結論から言うと出来ます。ただし時効というものがあります。慰謝料については3年、財産分与については2年です。この間に請求をしなければ請求をすることが出来なくなります。離婚時に決めておくのが良いと思いますが、相手が離婚に同意せず、離婚をする事を条件に慰謝料や財産分与を放棄させる、また減額されるということがよくあります。どうしても相手が同意しない場合は離婚を先にするというのも一つの方法だと思います。しかし離婚後の生活は案外、大変です。
よ~く考えて決断しましょう!!