今日は現在増えつつある同棲について考えてみましょう。
「結婚といっても役所に紙を一枚出すだけ、後はな~んにも変わんないじゃん。」なんて言葉を耳にしたことがあります。う~ん確かにそうだね~。なにが違うのかな~なんて考えてみました。
最近では同棲(内縁)でも準婚関係として保護されている部分はかなりあると思います。例えば関係解消時の財産分与、不当に解消された場合の損害賠償請求などなどあります。内縁関係を邪魔して壊した者に対して損害賠償を請求する事ができるなんて裁判例もあるんですよ。
ではでは決定的に違うのは何でしょうか。それは相手方を相続する事ができません。つまりいきなり相手が死んだら本当の妻のようには相続することができません。(しかし居住権など保護されている部分もあります)預金は?株券は?車は?など沢山でてきますよね。相手に相続人がいる場合は難しいことになります。ご自身で財産を持っている方は「な~んだ」と思う人もいますよね。
今のこの自由恋愛の時代、皆さんはどちらを選択しますか?どちらが正しくどちらが悪いという事ではないと思います。今の自分にとって最適な選択を!!